私が大学ではなく専門学校に行った理由。学校選びに失敗しないために知っておくべきこと。

専門学校に行くか迷っている。
なんで専門学校に行ったの?
専門学校に行って良かった点と悪かった点を教えてほしい。

以上の疑問が解決します。

 

本記事の内容

  • 専門学校ってどんな学校?
  • なんで専門学校に行こうと思ったの?
  • 実際に行ってみて、良かった点と悪かった点

 

記事の信頼性

専門学校の卒業生です。
私も学生時代に大学か専門学校かで悩みました。
実際に卒業してみて、専門学校で良かったなと思う点や大学のほうが良かったのかなと思う点をお話します。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

私が専門学校に入る前に知っておきたかったことを正直に書いているので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

大学と比べて専門学校ってどんな学校?

専門学校の特徴は以下です。

  1. 授業内容がほぼ特定の職業に特化している
  2. 高校と似た生活
  3. 卒業論文や卒業研究がない
  4. 4年制だけじゃない

 

1.授業内容がほぼ特定の職業に特化している

私はIT系のネットワークやサーバーに特化したコースに通っていました。

今はネットワークエンジニアですが、授業内容は実際の仕事で利用するものばかりでした。

同期には大学生も多いですが、やはり同じ分野の大学生と比べても専門的な知識量は専門学生の方が多いです。

その反面、一般教養はやはり大学生に劣ると感じます。

 

2.高校と似た生活

専門学校は毎日1限目から授業があり、出席しなければなりません。

私のコースでは、90分 x 3, 4回の授業が毎日ありました。

毎日朝9時~16時くらいまであったので、朝何度か寝坊しました。。

大学だと、1限は取らなくていい日や、4年生になったら週に1回授業受ければいいケースなどもありますので、大学生に比べると自由度は低いかと思います。

 

3.卒業論文や卒業研究がない

私のコースでは卒業研究がありませんでした。

代わりに卒業制作というものがありましたが、それができなかったからといって卒業できなくなるということはありませんでした。

そういった意味では、卒業のハードルは専門学校のほうが低いと思います。

まあ入学のハードルも低いんですが、、

 

4.4年制だけじゃない

私は3年制の専門学校に通っていました。

コースによっては、1年~4年のコースがあります。

私のコースは20人程度でしたが、5人は社会人経験のある方や大学を中退した方でした。

1年や2年といったより短いコースだと、社会人経験のあったり、大学を中退して専門学校に来たという方のさらに割合が多くなります。

 

なんで大学じゃなくて専門学校に行ったの?

私が専門学校に行った理由は以下です。

  1. 勉強できる施設が整っていたから
  2. 専門分野だけ勉強したかったから
  3. 特待生制度があったから

 

1.勉強できる施設が整っていたから

私のコースでは、ネットワークやサーバーを学ぶために、ネットワーク機器やサーバーが多くありました。

放課後は自由にその機械を触れるので、自分のやりたい勉強ができました。

私の学校には様々な分野の学科がありましたが、下記のようにそれぞれ対応した施設がありました。

デザインやアニメ → 高スペックのPC
英語 → 飛行機内やホテル受付を再現した設備
医療福祉 → 本物の保育園や介護施設も再現した設備

 

専門学校にもよりますが、実際の現場に近い環境で実際の現場で使えるスキルを身につけられます。

 

2.専門分野だけ勉強したかったから

正直一般教養の勉強はあまり好きではありませんでした。

高校生のときもITの授業以外はよく寝てしまっていました。。。

ITの勉強は楽しくて好きだったので、それだけを勉強したくて専門学校を選びました。

 

3.特待生制度があったから

これは私が専門学校を決めた一番の理由だったのですが、これは学校によるので3つ目としました。

私の通った専門学校には特定の資格を持っていたり、試験に合格すると、授業料が安くなるという制度がありました。

私は学費は全て奨学金で払わなければならなかったので、できるだけ安く済ませようと授業料が50万円免除になる資格を取得していました。

 

さらに免除を受けられる可能性のある入学試験も受けて、最終的に3年間の授業料は全額免除になりました。

こういった専門学校はほとんどないかもしれませんが、実際に私の学校のような学校もありますので、事前に確認して、授業料免除となる資格や入学試験があれば積極的に勉強や対策を行って受験したほうがいいです。

私も高校生のときは資格勉強や、試験のために面接対策をいろいろな先生にお願いしたりしていました。

 

実際に専門学校に行ってみて、どの点が大学と比べて良かった?悪かった?

私としては、正直大学でも良かったかなと感じています。(私の場合は金銭面の問題で専門学校一択でしたが)

 

良かった点と悪かった点を以下にまとめました。

良かった点

  • 業務に役立つスキルを身につけられた
  • クラスメイトと仲良くなれた
  • 就職先を見つけるのは簡単だった

悪かった点

クラス内の勉強意識の差が大きい
就職するとき足切りにされる
就職の面接であまり興味を持たれない
初任給が安い

 

良かった点

業務に役立つスキルを身につけられた

やはりこれが一番良かった点です。

社会人になってから研修がありましたが、専門的な研修の内容はほぼ全て知っていました。

そのため同期に教えたり、別の勉強をしたりできました。

専門的なスキルに関しては、同期よりも先を行けるのでその点は本当に良かったと感じています。

 

クラスメイトと仲良くなれた

専門学校の授業は、高校のようにクラスメイト全員毎日通い、全ての授業を受講します。

卒業までほぼ毎日顔を合わせるので、流石に仲良くなります。

クラスメイトの就職先もほぼ自分と近くになるので、社会人になってからもよく会ったり、ゲームをしたりしています。

 

就職先を見つけるのは簡単だった

専門学校の就職先には、その学校の子を取りたいと言ってくれる企業があったりします。

もちろん誰でも入れるわけではありませんが、まあまあの企業が学校に来て企業説明会や面接を行ってくれたりします。

私の同級生の半数は、受けた企業が1,2社だけでした。

それで内定をもらって就活を終えています。

 

また、先生方も元々その分野の仕事をしていた方なので、業界に詳しいです。

世間的には知名度がなくても、業界では有名な企業を知っていたりします。

実際私も先生に教えていただけるまで知らなかった企業に就職しました。

ホワイトなので気に入っています。

 

悪かった点

就活のとき足切りにされる

私が大学の方がよかったかなと感じる一番の理由です。

残念ですが企業によっては専門学生という理由で説明会も断られます。

私も実際に説明会を申し込んだ企業から、前日に「うち専門学生は採用しないので、説明会にも参加できません。」と電話がありました。

私は10社程度しか検討していなかったですが、それでも3社は専門学生という理由で面接も受けられなかったので、そういった企業も多いのだと思います。

大企業だと特にそれが顕著だと感じました。

採用情報に特に明記されていなくても、専門学生可の場合と不可の場合があります。

私は「専門学生でも、学生時代の勉強やその他活動を見て一応は検討してくれるだろう」と思っていましたが、現実は甘くありませんでした。

そういった足切りに合いたくない方は、専門学校はやめておきましょう。

 

就職の面接であまり興味を持たれない

専門的なスキルの勉強ばかりを行うがために、その専門の企業にとっては退屈と感じられる場合があります。

私は学校時代に頑張ったことの一つとして資格勉強を上げていましたが、ほとんど興味を持たれませんでした。

そのため私も就活の途中から資格勉強のことは一切話さないようにしました。

幸い私は他にも様々な活動を行っていたので、大丈夫でしたが、何社か受けていて専門学生が落とされる理由の一つはこれだと感じました。

専門スキルしか無く、つまらない、学生時代にはもっと様々な経験をしてほしいという考えの採用担当者が多いのではないかと思います。

 

クラス内の勉強意識の差が大きい

もちろん大学でもあるとは思いますが、専門学校はより差が激しいと思います。

理由は簡単で、同じレベルの偏差値の人が集まっていないからです。

自分よりも成績の良い人もいますが、良くない人もいるので、勉強意識の低い人に引っ張られずに、やる気を保つ必要があります。

 

初任給が安い

これは3年制なので仕方がないですが、大学生に比べて少し給料が少ない状態でのスタートです。

全ての企業がそうなのかはわかりませんが、おそらく一般的だと思います。

4年制のコースであれば、大学生と同じ給料だと思います。

私の4年制のコースに通っていた知り合いは大学生と同じ額でした。

 

結論(持論):就活の時に制限されるのが嫌なら専門学校より大学がいい

私にとっては、就活の時に専門学生という理由で断られるのが一番つらかったです。

私が学生時代に頑張ってきたことは、この企業にとっては全く無意味なんだと悲しい気持ちになりました。

最終的に満足の行く企業に就職できましたが、私のような気持ちになる人を増やしたくないです。

専門学校に行ってたくさんスキルを身に付けて、第一線で頑張りたいんだと思っている方には大学をおすすめします。

一般教養があまり好きじゃなくても、1年間だけでも頑張ってみましょう。

この一年間で企業の選択肢の幅が広がります。

 

ただ、一つ確実に言えることは私は専門学校に行ったことを後悔していません。

今の会社も気に入っていますし、元クラスメイトとも仲良く充実した生活を送っています。

学生時代も好きなことを勉強できて、本当に恵まれていると感じています。

 

皆さんの参考になればとても嬉しいです。
どちらを選んだとしても、学生生活を一生懸命楽しめば大丈夫ですよ。

-ライフ・ハック